
2021年06月21日
6月21日
グリーンヒルズケア相生 施設長 佐藤 洋
当施設における新型コロナウイルス感染状況について
当施設内の新型コロナ感染症発症により、大変残念な結果になっている事を深く、お詫び申し上げます。
現在21日の当施設においての新型コロナウイルス感染症に関しての情報をお伝え致します。
(感染者数は現在数です。医師の指示により隔離解除された方、感染力のなくなった方を減らしています。)
職員 2名 → 0名。
入居者様 5名様 → 3名様。
4階3名様 → 1名様。
3階2名様 。
2階0名様 。
6/21現在 職員0名 入居者様 3名 計 3名
となっております。
6/17~19日に職員のPCR検査を実施し、検査を受けた全職員の陰性を確認致しました。
希望される入居者様への1回目のワクチン接種は完了しています。職員に関しては2回目の
ワクチン接種を先週より開始しています。
現在の入居者様への対応は、施設内で新型コロナウイルス感染が確認された5月24日(月)以降、
体温、脈拍、血中酸素濃度(SPO2)の測定を全員に毎日実施しています。
看護、介護に当たっている職員は、施設内ではN95マスク、フェイスシールド、ゴム手袋を常時
着用しており、入居者様に接するときには、さらにビニールガウン、ヘアーキャップ等を着用して
感染防止に努めています。
施設内の対策として、病院の指示に基づいてゾーニングを徹底しており、職員も階で分けております。
防染対策については、保健所(保健センター)及び、豊明市に状況報告を行い、ご指示を頂きながら
感染防止に努めております。
現在、当施設で使用している個人防護具(フルPPE用品)は、相生山病院と保健所から大量に頂き
ましたので、毎日使い捨ての形で使用しており、使用済みの防護具は「感染性汚物」として密封できる
コンテナに直ちに収め、専用業者に回収してもらってます。
今後も施設の感染状況、それに対する感染対策を更新していきます。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。